個展『Red Child』2011 終了致しました。

東京早稲田ドラードギャラリーでの個展。。。

$こどもの瞳

ご報告が遅くなり、大変申し訳ありません。。。
『Red Child』1部・2部共に、無事に終了いたしましたベル

$こどもの瞳

お越し下さった皆様、応援くださった皆様、

お祝いやお花など、贈り物をして下さった皆様、

そしてギャラリーの皆様に心から感謝の気持ちでいっぱいです。

$こどもの瞳
$こどもの瞳

1部2部合わせても、数える程しかギャラリーには顔を出すことが出来ませんでしたが、
たくさんの皆様に作品をご覧いただけたことを本当に幸せに感じています。

$こどもの瞳

次、また関東の皆様に作品をご覧いただける機会がありましたら、このblogでお知らせいたします。。。

本当にありがとうございました。

$こどもの瞳
$こどもの瞳

お礼をもう一つ。。。

皆様からのお誕生日のコメントやメッセージ本当に感謝感激です。(*^▽^*)

本当にありがとうございます。

作品が生まれ。。。

出会いがあり。。。別れがあり。。。

きっと、

次のお誕生日までの一年間もきっとあっという間でしょう。。。

この一年が。。。

人として。。。

一人の絵描きとして。。。

自分以外の人を受け入れ、許し。。。

愛を持って接することのできる。。。。

そんな成長ある40代の幕開けにしたいです。。。

これからのこうぶんこうぞうも、どうぞよろしくお願いします。

$こどもの瞳

※この記事で使用した画像は『Red Child』1部2部の画像をおりまぜて掲載しております。

10 Replies to “個展『Red Child』2011 終了致しました。”

  1. SECRET: 0

    PASS:

    写真を見たところ今回も盛況だったみたいですね。

    次にまた東京で個展されるときも楽しみにしてます。

  2. SECRET: 0

    PASS:

    私が引き出しの中のコットン君を一発で当てたのをこうぶんさんは憶えてらっしゃるかも知れませんが、

    何故だか「当たる」という確信を持っていました

    (オカルトっぽくてすいません)。

  3. SECRET: 0

    PASS:

    >クワンさん

    コメントありがとうございます。

    また東京で個展の機会に恵まれたら是非応援よろしくおねがいします。

    いつも本当にありがとうございます。

  4. SECRET: 0

    PASS:

    >Sats72さん

    コメントありがとうございます。

    なんか運命を感じるエピソードですね。

    これからも応援よろしくおねがいします。

  5. SECRET: 0

    PASS:

    遅ればせながら、こうぶんさん

    お誕生日おめでとうございます。

    こうぶんさんの作品と出会い、3年が

    経ちました。

    その間、こうぶんさんのご活躍の場がどんどん

    広がり、ファンの方も増え、今、こうぶんさんに

    とても良い流れの風が吹いていることを

    とても嬉しく感じています。

    こうぶんさん、これからもお身体に気をつけて

    素敵な子供たちのお母さんでいてください。

  6. SECRET: 0

    PASS:

    一番下の画像を、twitterfかacebookのプロフにお借りしてもよろしいでしょうか…?

  7. 大穴本命 より: 返信

    SECRET: 0

    PASS:

    個展、足を運ばせていただきました!また次回こちらでの作品展楽しみにしてます。

  8. SECRET: 0

    PASS:

    >あいおらいとさん

    コメントありがとうございます。

    長年の応援そして嬉しいお言葉ありがとうございます。

    必ずこうぶんに伝えますね。きっと喜びます。

    これからのこうぶんもどうぞ応援よろしくお願いします。

  9. SECRET: 0

    PASS:

    >あいおらいとさん

    ピンクの妖精の画像ですね。

    どうぞお使いください。

    ありがとうございます。

  10. SECRET: 0

    PASS:

    >大穴本命さん

    コメントありがとうございます。

    この度は個展へのご来場本当にありがとうございます。

    また東京の画廊からお声がかかることを私たちスタッフも願っています。

    その時はまた是非応援よろしくお願いします。

    これからのこうぶんもどうぞ応援よろしくお願いします。

    本当にありがとうございました。

コメントを残す