いきなり恐怖映像のようなサムネイルですが。。。(^^)
今回のビデオブログはいつも応援していただいているコレクター様からチャンネル登録者200人のお祝いに、撮影セットに使ってくださいと、パーテーションを頂いたので皆様にもご紹介。。。
このパーテーション、布の部分が取り外せて着替えさせる事が出来るスグレモノ。。。
近々付け替えようの着替えを作りたいと思っています。。。☆
そんな新たな撮影場所で制作途中の作品をチラ見せします。
Blogでは既に画像をお見せした作品ですが。。。
久しぶりの「赤い子ども」です。
制作途中の作品は不気味で怖い絵かもしれませんね。。。
「赤」は古来より日本人の私たちにとって魔除けの色とされています。
私は作品にもワードローブにもキッチンにも所々「赤」があります。。。
真っ赤っかではなく点在している感じです。。
今回はそんな「赤」にまつわるお話&美術鑑賞、芸術鑑賞について、アートの意味性、存在意義についての雑談動画になります。。。
アートを鑑賞する事の意味とは、美的センスとは、審美眼とは、絵心とは。。。
普段皆様が疑問に思ってる事を私なりに紐解いてみました。。。☆
今回ご紹介の作品は既に完成しスタッフが、いつものようにメイキング映像に編集中です。。。
インスタグラムで完成作品をご覧頂けます。
撮りためた膨大な映像のカット編集は、想像を絶する作業だと思います。
私の作品を少しでも世に広めたいというスタッフAの思いに感動しています。
少し長めの動画にはなりますが、よろしければご覧ください。。。(^。^)
今回は動画を。。。もう一つ
前回Blogでお案内した公開講演会の告知動画を作りました。
大阪・泉南地域での一般公開型講演会のお知らせ。。。☆
https://youtu.be/6B8Dg_CRBJ4https://youtu.be/6B8Dg_CRBJ4
泉南市は私が生まれ育った阪南市の隣。。。
私にとって泉南という場所は、酷いいじめを経験し、裏切られ失恋した相手が住んでいた場所であり、毎日学校の帰りに、死に場所を探して彷徨った街でもあります。。。
でも、その苦しみから逃れる為に入った吹奏楽団があり、放課後の唯一の安住の場所である図書館がありました。。。
居場所のない家に帰ると兄が怖く、両親の眼差しが怖く、小さな弟にバカにされる事に耐えられなくて、いつも吹奏楽団と図書館が入る文化センターに入り浸っていました。。。
私の唯一の理解者の叔母も泉南市に住んでいました。。。
叔母の家に一旦寄らないと家に帰れなかったのを思い出します。。。
初めてデッサンや油絵を習いに行ったアトリエも泉南市にありました。
私にとって泉南は正に地獄であり安住の地でもあったのです。。。
正に表裏一体がそこにはありました。。。
全てを受け入れる事が出来た今となっては、苦くも甘酸っぱい思い出となりましたが。。。
そんな泉南市での一般公開型の講演会は初めてです。
感情が高ぶるかもしれませんが、心を込めてお話しさせて頂きます。。。
SECRET: 0
PASS:
こうぶんさんのブログと動画を毎日少しずつに分けて、ようやく全部を拝見しました。
今年に入ってペタをいただき、こうぶんさんのことを初めて知りました。私はこうぶんさんの全くの初心者でしたが、中級者程度にはなれたでしょうか。。。
心に深く刻み込まれたブログも沢山ありました。動画は一つ一つが意味のあるもので、何気に観たものでも、いつの間にか引き込まれていたり、興味が湧いたり。。。中でも、こうぶんさんの「深い想い」を語られている言葉には、胸を打たれてばかりでした。こうぶんさんの優しい瞳が印象的です。
Blog&Vlogを通して感じたのは、こうぶんさんの「真っ直ぐな心」です。心に沢山の痛みを抱えながらも、全てを真正面から受け容れて、全てを肯定してらっしゃるところ。。。誹謗中傷や手厳しい言葉さえにも感謝し、ご自分の作品の糧にされてらっしゃる「心の強さ」と「優しさ」。。。そして、何よりも、こうぶんさんの「心の美しさ」が全部を通じて伝わって来ました。。。☆
SECRET: 0
PASS:
>りっちsama
そ、そんな。。。(≧∇≦)
もったいお言葉!
私は自分では全然人間が出来てないし、まだまだ修行が足りません。。。
皆様の応援やスタッフのサポートのおかげで生かされています。。。
そう、お感じになられなのはりっちさんの心が美しいからです。
携帯やスマホ、パソコンを持たない私が想いを発信出来ているのはスタッフのおかげ。。。
こうしてコメントでコミニュケーション出来ているのもスタッフの力なのです。
動画配信のきっかけも最初にコレクター様が展覧会の動画をYouTubeにアップロードしてくださったからなんです。
それに毎日ペタしてくださってるボランティアスタッフがいたから、りっちさんとも出会えたわけですよね。。。
私一人では、アトリエで一人で制作して、誰にも気付いてもらえなかったかと思うと、ホント周りの支えがあっての私なのです。
思えばデビューの頃から、嫌な事や落胆もあったけど、周りに助けられて奇跡の出会いがいっぱいあって20年も続けて来ることが出来ました。。。
ホント無意識に感謝出来る自分がいるのが自然な事なのです。
皆様に恩返し出来るよう、制作はもちろんBlogもYouTubeも講演会も全ての表現活動を続けて参ります。。。
過去に遡って全ての動画やBlogを観てくださった人は、数えるほどしかいらっしゃらないんじゃないかしら。。。?
私でも内容を忘れてしまった記事もあるかもしれない。。。
なので、りっちさんを「こうぶんこうぞう上級者」に認定しますww
いつもコメント頂き、続けるモチベーションになっています!
心からの感謝の気持ちを込めて。。。
今後共、応援よろしくお願い致します。。。
SECRET: 0
PASS:
目がない状態の作品がほしい!
目がないから想像が膨らみます。
SECRET: 0
PASS:
>モディリアーニみたいです!sama
ホントですか?凄く嬉しいです。
実はモディリアーニと私、同じ誕生日なの。。。
いつか瞳がない作品も挑戦してみますね!
ホント嬉しいです。