先日27日の泉南市「あいぴあ泉南」での講演会。。。
平日で、お暑い中満員のお客様にご来場頂き本当にありがとうございました!
blogの読者様や動画の視聴者様も沢山お越し頂き心から感謝しております。
遠方からわざわざ駆け付けて下さった皆様、本当にありがとうございました!
地元という事で、母や叔母やご近所の皆様や同級生のお母様などもお越し頂き、講演後の楽屋が撮影会状態でした。。。
そんな状態なのに、主催の泉南市の皆様は嫌な顔一つしないで、撮影にご協力頂き、ホントありがとうございました!
今回の動画は、そんな講演会のご報告とお礼、そしてもう一つ。。。
私の講演会活動に対しての思いをお話しさせて頂きました。
お時間のある時にでもご覧頂けたらありがたいです。。。☆
それから、週一回のペースでアップロードしておりましたココアートチャンネル。。。
9月の個展までの間、何かとお知らせ等もありまして、不定期にアップロードする事があるかもしれません。。。
よろしければご覧くださいね。。。(^^)
て事で、昨日も講演会ご報告&お礼動画以外に、スワロフスキーで作る手作りアクセサリー動画をアップロードしました!
普段動画で着用している手作りイヤリングも色々ご紹介します。。。(^^)
よろしければご覧ください。。。☆
SECRET: 0
PASS:
前々から一度聴講したいと思っていたので、かなり遠方ですが思い切って行きました!
失礼ながらこうぶんさんが舞台に姿を現した時から感激で泣いてしまいました。
後光が射してるとはこのことだと思いました。
講演会も2時間が5分くらいに感じました。
言葉で表現するのは難しいですが今まで味わったことのない感動でした。
心ない批判なんて無視して活動を続けてほしいです。
次に公開の講演会があれば必ず行きます。
ずっと応援しています。
20周年の個展も楽しみで仕方ないです。
絶対行きます。
初期の作品を拝見出来るのがとても楽しみです。
SECRET: 0
PASS:
LGBTの中で、確かにLGBとTは苦しみや辛さの度合いが違うのかも知れませんね。。。でも、セクシャルマイノリティという生きづらさを抱えながらも「カミングアウトすることが難しい」という共通点はある様に思います。
それから、セクシャリティを売りにして活動しているとの誤解を招く覚悟の上で、こうして活動を続けられているこうぶんさんは、きっとご自分のことよりも、マイノリティで悩み苦しんでいる子どもたちのことを護り、支えたいという「深い慈愛」に溢れた方だと思います。
まだ視野が狭くて、曖昧な状態で苦しんでいる子どもたちに、曖昧な自分を否定せず、自分自身を受け容れること、肯定してあげること、そして愛してあげることの大切さを、こうして心をこめて伝えてらっしゃることは、きっとどこかの誰かを救うことに繋がっているのではないでしょうか。。。
そして、それは大人にも言える言葉なのかも知れませんね。
こうぶんさんの仰るように、世の中にはセクシャルマイノリティの方々に限らず、色々なマイノリティの方たちが存在していますが、人数の多い少ないに関わらず、丸ごと受け容れられる、誰にとっても生きやすい環境、そして皆に優しい世の中になることを私も願っています。。。☆
SECRET: 0
PASS:
>梓sama
遠方からお越し頂き、心から感謝です!
9月もお越し頂けるなんて幸せです。。。
応援ホントありがとうございます⭐️
SECRET: 0
PASS:
>りっちsama
私の作品も活動も深く理解して頂き、こんな幸せな事はありません。
ご縁と一期一会を大切に、これからもブレないで頑張ります。。。
ホントありがとうございます。。。⭐️