すみません。。。
アートフェア直前てことで、動画のアップロード強化月間でございます。。。(⌒-⌒; )
なので、今日は一日ちょっとアート関連のblog記事の連打をします。。。
一つにまとめても良かったのですが、長くなりそうなので分けました。
お許しください。。。
まずは。。。
まもなく開催のアートフェアに持って行く作品のメイキング映像をファーストチャンネルにて公開しました!
動画では2017年と表記しておりますが、厳密には2017年の末から2018年にかけて制作した作品です。。。☆
結構手こずってしまった問題児ですが、手がかかった子ほど可愛いものです。。。
長い制作過程をギュッと4分ほどのメイキング映像にまとめました。
編集されたメイキング映像を見るたび思う。。。
こんなに流れるよう作品を描けたどんなに良いだろう。。。
実際は思い通りいかない子どもと格闘するように作品は生まれています。。。
よろしければご覧ください。。。☆
作品タイトル『あおにさく』
私の近年のテーマ無表情な作品。。。
青に咲く。。。青似咲く。。。蒼に錯。。。碧に裂く。。。
咲く。。。
割く。。。
柵。。。
索。。。
避く。。。
裂く。。。
錯。。。
タイトルをあえてひらがなにしてるのは器として機能してほしい時。。。
ビスクドールのような冷たい陶器の肌に血が通ったような雰囲気は、「生と死」の混在。。。
表裏。。。
生と死は別々に存在しているのでなく、同時に同じ場所に存在している。。。
地球規模で考えると、毎日飢餓に喘ぐ人間がいる国がある一方、日本では先日も恵方巻きの食材がゴミとして破棄されるニュース。。。
これが同じ時代の同じ地球で起こっている現実。。。
実際には見ていないから、もしかしたらでっち上げの架空のニュースかもしれない、いや嘘だと思いたい、又は見て見ぬフリをしたいのが、偶然幸せな場所に生まれた私達。。。
死んでるようで実は生きている。。。
生きてるようで実は死んでいる。。。
現代社会には、このどちらかの人が大量に生産されている。。。
過保護という名の押し付けで偽物の愛情で育った子どもが健全な親になれる確率は低い。。。
作品の始まりはある日突然グーグルホームが読み上げた理不尽なニュース。。。
無表情にしたいと言いながら、毎回どこかで感情的になり、完成までその感情は維持されます。。。

ですがこの作品は鉛筆描きの段階では、チャイルドプレイのチャッキーみたいに、ちょっとホラーな険しい顔でした。。。
ところが、日本で、世界で巻き起こる様々が私の中を駆け巡り、一心不乱、無心で描いていると、突然感情のスイッチが無になった。。。
「切れた」のではなく「無」になる感じ。。。
この子は空っぽになる為に生まれて来た子なのだと悟った。。。
余白が全くない窮屈な場所に居るのに余白を持たせたい。。。
窮屈で空虚。。。
どんな感情も全て吸い取って「無」にしてしまう事の出来る子。。。
ずっと狭い場所に居た子は想像の翼を広げ無限の広さを持っている。。。
そんな作品にしたい。。。
ややこしですよね。。。
人の心はややこしいものです。。。
理解してほしいとは言いません。
ただそこにあなたの感情を流し込んで、自由に解き放った時。。。
この子が何かを話し始める。。。
この世は理不尽が当たり前だって。。。
どこかで折り合いを付けないと一応の幸せも皆無なのが現代社会なのかもしれません。。。
そろそろ本気で逃げ場所を探さなくてはいけないのかもしれません。。。
心を無にして無限に想像してみてください。。
Instagramでは作品を使って色々画像遊びしておりますので、よろしければご覧ください。。。
この作品を含めた新作を展示するアートフェアに関する詳細は。。。
【ART NAGOYA 2018】
●会場:ホテルナゴヤキャッスル 9Fフロア (現ウェスティンナゴヤキャッスル ※2018年2月1日より名称変更)
〒451-8551 名古屋市西区樋の口町3-19
TEL:052-521-2121 ※公共交通機関のご利用をお勧めします。
出展ブース数 26ギャラリー
JR名古屋駅よりシャトルバスの運行をしております。(所要時間約20分)交通事情により延着する場合がございます。予めご了承ください。
皆様にお目にかかれるのを楽しみにしております。。。☆